
-
最近寒くなってきましたね!運転も気を付けないと危ないし、
地面も滑りやすくなってきて、、 -
そうですね!最近、気温が7度を下回ると地域によっては10月にはチラほらと降雪することもあり、安全性を考慮して、スタッドレスタイヤ(冬タイヤ)への履き替えが始まったお客様も多く増えましたね!
-
でも、雪が降らない場所もスタッドレスタイヤ(冬タイヤ)の交換が必要でしょうか?
-
必要がありますよ!
まず、道路交通法第71条に基づき、積雪・凍結した路面に対して「滑り止め措置」を行なうようルールを定めています。 -
え!そうなんですか!知らなかったです。
ルール違反になったらまずいですよね。 -
そして、安全性を考慮して、 雪が降っていない、積もっていない所に行ってもスタッドレスタイヤ(冬タイヤ)を装着した方が安全です。
-
確かにそうですね。
でも、サマータイヤとスタッドレスタイヤはどこが違いますでしょうか? -
いい質問しましたね!雪が溶けて氷になり、氷の上にできている「水の膜」が一番危険の原因になります。
サマータイヤ(夏タイヤ)は、外気温が7度を下回ると本来の性能を充分に発揮できないのとサマータイヤの溝がスタッドレスタイヤより浅いため、「水の膜」が出来ている地面に摩擦が減るので、滑りやすくなります。とても危険ですよ! -
なるほど!勉強になりましたね!
では、早めにスタッドレスタイヤを買って交換しなきゃ!
嘉衛門で買うメリット
-
創業
30周年 -
東京・神奈川に
実店舗 -
商品の品質、
アフターサービス -
圧倒的な
在庫数 -
専門のスタッフ
からのご提案
さらに!!
-
ポイント
タイヤ保管サービス(有料)を提供、
家のスペースを取らない!軽自動車から輸入スーパースポーツカーまで幅広くスタッドレスタイヤ・サマータイヤを取り扱っております。タイヤ保管サービス(有料)も受け付けています。車の専門知識がない方でも確かな技術を持った専門のスタッフがお客様にあったご提案をさせていただきます。
※一部店舗で対応をしております。 -
ポイント
圧倒的な在庫数のため、価格から
ご希望スタッドレスタイヤは
きっと見つかる!嘉衛門は、ネットの環境さえあれば、24時間いつでも購入できるネットショップ(公式オンラインストア)も運営しています。中古スタッドレスタイヤは、夏に手放すケースが多く、買い取り件数が増えるため品揃えがとても豊富です。中古で冬タイヤを探すなら、この時期が断然お得です。ホイールとタイヤの専門店 嘉衛門の系列店舗である世田谷店、港北店、横浜青葉店、保土ケ谷店の各店舗では、どんどん冬タイヤとホイールセットの仕込みが進んでいますので、価格からご希望スタッドレスタイヤはきっと見つかります。
-
ポイント
専門スタッフより
中古タイヤのこだわり嘉衛門の各店舗で取り扱っている中古タイヤは、お客様に安心・安全にお使いいただくために買取後も1本1本丁寧に検品しております。残溝だけでなく、タイヤ全体のキズ、ヒビ割れ、異状な摩耗や膨らみが無いかを時間をかけてタイヤの寿命を左右する製造年数まで入念に確認をいたします。
仕入れ担当者が何度も検品する事により商品の品質をさらに向上させています。